心霊スポット?「花山洞」を抜けて「清水焼の郷まつり」へ
毎年10月第3金・土・日曜日に開催される「清水焼の郷まつり」に出かけました。前回は2年前、峠の南側「滑石(すべりいし)街道」から歩きましたが、今回は気になっていた心霊スポットとの評価?の高い「花山トンネル(花山洞)」を抜けてみようと歩き始めてみました。

この道は国道1号線なので、一応歩道はあります。ありますが、多くの人の往来は想定していないため、道幅はごく狭いです。


そもそもこの辺りは清水寺南側に広がる鳥辺野(とりべの)と呼ばれた風葬地であり、現在も広大な墓地となっています。

一般国道ではありますが、この峠にはドライブインもガストもマクドナルドもありません。

峠の頂の少し手前で後ろを振り返った京都市内の展望です。



峠の頂き付近です。この近くには火葬場もあり、「花山洞」が心霊スポットと言われる条件が整っていますね(^^ゞ